
4月末。私が好きなDJ、ファラカミさんことKEITA KAWAKAMI氏のインスタグラムから奇妙な動画が流れてきた。
これは明らかにビ◯ーズブートキャンプのサンプリング。なになに?ファラーズブートキャンプことダイナミックエクササイズだって。。。!?なにがなんだかわからないけれどずっと観てしまう。。。!!!!音楽はファラさんのお得意とするゲットーな早いエレクトロ。これは話を聞くしかないっっっと思い連絡してみたらなんとリリースを控えているとのこと!?気になりすぎる!!!!!!
Q
プロフィールを教えて下さい
Keita kawakamiという名前でDJ活動しています。
2012年からjuke/footworkを中心としたレーベル<KOOL SWITCH WORKS>を運営していて、Pharakami Sandersという名義を使って曲をリリースしたりもしてます。
あとoyubi君と<TOKYO GHETTO WARRIOUS>というB2B DJユニットを組んでます。
https://soundcloud.com/pharakami
https://soundcloud.com/koolswitchworks/get-up-kids-tokyo-ghetto-warriors
2013年からDJ Fulltonoさんと<SOMETHINN>というパーティーを主催していて、これまでTRAXMAN、RP BOO、DJ FUNK、DJ DEEON、DJ PAYPAL、DJ Clent、J LINなどなど...
まだまだ書ききれないけど、僕らがリスペクトするアーティストを呼んで開催してきました。

Q
ファラーズブートキャンプについて教えて下さい
文字の通りビリーズブートキャンプからインスパイアされてます。(笑)
この企画を始めた時は自粛期間中でもあったので、僕がファラー隊長として暇を持て余している皆とエクササイズを通じてゲットーテックやエレクトロで踊って笑ってもらえれば良いなと思って始めました。
とりあえずビギナー編として4週連続でUPしたレッスン動画があります。
PBCを始めるまでは全然知らなかったんですけど、ビリーズブートキャンプのBGMはゲットーテックやエレクトロを使ってエクササイズしてて。
隊長でもあるビリー・ブランクスさんが楽曲まで手掛けていると聞いて感動しました。
実際に聴いてみるとすごく格好良い曲が多くて、自分でもやってみようと思って。
ここ最近はテクニック云々より勢いや直感だけで作ったものに興味があって、たまたまそういうものとエクササイズの親和性みたいなものを感じました。
自分は普段クラブイベントを主に活動しているのですが、クラブで機能する楽曲を作るというよりも、もっと人間の基礎に戻って動物的に、本能的に体を動かすような楽曲になるよう意識しました。
正式名称は「ダイナミックエクササイズ」なのですが、「ファラーズブートキャンプ」の方が愛着が湧いているのでaka.みたいな感じで使ってます。
Q.映像を作っているのはどなたですか?
映像を作ってるのは高校の友達<200man>です。
もともと美容師で大阪にいたころずっと髪を切ってもらってました。
当時は他にもseihoとかオカダダさんとか、関西で音楽やってる人らの髪を切ってて。
彼が3年前ぐらいに美容師を辞めるってなって、それならもう美容師通うの辞めようと思い坊主にしてもらってからずっと動画のような髪型です。(笑)
最近彼が映像を始めたので、誘ったら楽しいかなと思い頼んでみました。

Q
この企画を思いついたきっかけは?
4/15にアスパラ君とオカダダさんと3人で電話してたんです。
ずっとしょーもない話をしてたんですが、その中で「自粛でずっと家にいるしこの期間になんかしたら?」みたいな流れになって。
それで突然オカダダさんがビリーズブートキャンプのBGMがゲットーテックやと教えてくれて、「ファラカミが曲作って踊る動画シリーズを上げたら?」と冗談で言われたのが始まりです。
最後にアルバムが出たら余計におもしろいという話になり、電話を切ってすぐエクササイズ用の曲を作って2人に送りました。
そのまま200manに電話して、とりあえずアスパラ君とオカダダさんを笑かそうっていうテーマだけで動き始めた感じです。
それで1週間後にDynamic Exercise Vol.1を作って2人に送ったら良い反応が返ってきて。
調子に乗って「毎週レッスン配信します!」って言ってしまったので、そこから毎週曲と動画を作って2人に送っては公開してました。
正直に話すと、毎週公開日前日になっても曲と動画がまったく出来てなくて...
200manに電話して「そっちはどう?」とか言いながら徹夜して、なんとか毎週日曜日に間に合っていた印象です。めっちゃしんどかったです。(笑)
僕も200manもほとんど素人なんですけど、やってみると少しづつクオリティーが上がっていったのが面白くて。特に映像は明らかに毎回クオリティーが上がっていったので、届くごとに笑ってしまいました。
Q
リリースについて教えて下さい
僕が運営しているKOOL SWITCH WORKSから、今回のDynamic Exercise vol.1~4のレッスン音源を含む全9曲入りのエクササイズアルバムをリリースしました。
マスタリングはいつもレーベルでお世話になってるmetome氏、
ジャケットはYuka Sato氏にデザインして頂きました。
限定パッケージとしてYuka Sato氏デザインのカセット・プロテイン・エクササイズゴム付きの特別盤も用意しています。Dynamic Exercise音源付きTシャツもホームページにて予約開始しておりますので、是非これを機にファラーズブートキャンプの会員に!
今回のリリースを記念して、CIRCUSのTwitch番組にてEddy Fulltingtonをゲストに迎えた<Dynamic Exercise Session Vol.1>を放送予定です。
ユーロビートとゲットテークのエクササイズDJセッション番組!
ファラーズブートキャンプの密着ドキュメントとそれぞれのパフォーマンスが詰まった番組となります。
開催日程などの詳細は近日ホームページにて公開致しますので、そちらも是非宜しくお願い致します!

Dynamic Exercise / Pharakami Sanders
1.Intro
2.Phara's BC Anthem
3.Good Shape
4.six-pack
5.all 4 you
6.up side down
7.Neutral
8.Meditative
9.Outro
