top of page
01.jpg

2020年の3月以降、「自粛」とか「STAYHOME」というムードの中でSNSやオンライン通話で誰かと意図的に近況などを話す場を作ることはできますが、今までのように「あそこに行ったらたまたま会ってさ」みたいな偶然的な出会いが起きづらくなっちゃった。(そこが素晴らしいところなのに)

 

[ A.N.D.NOW ]では、日々モノを作ったり遊んだりしている人々に今どんな生活をしていて家で何を考え何を見ているのか。日本はどーなっていくと考えているか、少し話を聞いてみました。

 

芸能人やニュースキャスターや専門家じゃなくって少し距離の近い、みんなの2020年5月。

人間は慣れるしいとも簡単に忘れてしまう。これから先の不安定な、だけど必ず来る未来の為に。覚えておきたいことがたくさんあります。

[A.N.D.NOW] 一人目は海外を飛び回り活動するphotographer、KOUICHI NAKAZAWA氏。

2020年3月以降、パンデミック(世界的大流行)にまで発展した新型コロナウイルスの感染拡大の影響でSouth by Southwestを皮切りに、Coachella Valley Music and Arts Festival、 Ultra Music Festivalなどの大型音楽フェスティバルの開催中止や延期が相次いだ。ナカザワ氏は今年も大型のミュージックフェスティバルでスナップ撮影隊として参加する予定だった。日本から(家から)出られなくなった今、彼は何を考え何をしているのだろう。

Q1 お名前と、肩書きなど教えてください。 

Photographer ナカザワ コウイチ

Q

新型コロナウィルスによって現在どんなふうに過ごしていますか?

基本不規則 週2度ほどスタジオに車で出勤

 

 

94762423_675708623222859_913942816377484

ベランダで喫煙で、灰皿開けるの失敗した図。

Q

フェスも軒並み中止なってます。ナカザワさんは仕事で行く予定がたくさんあったと思うのですがその辺の事情はどうでしょうか?

仕事がらフェスが飛んじゃうのは残念だし、楽しみにしていたから悲しい。

いろんなフェスが中止とか延期になったけど、そこへの対応は結構いろいろ差が出てて、コーチェラの対応がすごくよかったと思う。コーチェラは10月に「延期」になった。チケットの払い戻しもしっかりしていたし、中止じゃなくて延期だから10月のチケットに対しての希望の日程変更に対しての対応とか、すごくちゃんとしていたよ。僕自身は個人的な仕事のビッグウェーブもそこに集約していたこともあっていろいろ悩んだんだけど払い戻ししちゃった。残念。

 

アートバーゼルにも行く予定があったんだけど、中止になって、その後ちゃんと全部webでビューイングできるようにするフォローがあったりとかちゃんとしてた。

結局作品売らなきゃいけないし、世界中に買いたい人がいるからwebで販売するっていう仕組みは必須だったのかもね。

逆にロラパルーザは手こずってた、なかなか中止を発表しなかった。

 

そんな中CHANCE THE RAPPERはローカルを大事にしているからシカゴの小さいお店から有料のライブパフォーマンスの配信してたね。収益は全部ローカルのお店に落ちていくみたい。

94654545_912631019186417_148753084888121

スーパー大掃除したら出てきた、古いstussy のグラサン。

Q

ご自身の活動は変わっていくと思いますか?

時代の大きな変革を感じる。2006年ごろから、カメラはフイルムからデジタルに変わっていったが、その時と同じかそれ以上の変化があると思う。もっと根本的に変わりそう。僕個人は、『カメラマン』は継続するが、違う形でも、クリエーションしていきたい。

Q

日本だとなんだかんだ言って「自粛」なので「渋谷」「新宿」「品川」みたいなところからは人がいなくなったかもしれないけど、小さい町だと結構外で遊んでる人とかたくさんいます。海外の感じはどうなんでしょう

どうなんだろうね。みんな外には出てないって言ってるけど。

でも結局日本みたいにコンビニがいたるところにあるわけでもないし、個人商店が多いからみんなしまってるし、ちょっと離れたらお店がないからね、外でてもしょうがないっていうのはあると思う。あとはアメリカのルーフトップカルチャーはいいよね!あれいいなーって思う。写真家としてはあれを望遠で狙いたい気持ちもあるし。いいよなー。

Q

中澤さんが感じるアメリカと日本の違いみたいなことはありますか?

日本と大きく違うのは「クラウドファンディング」が多いと思うんだけど、あれは「リターン」「見返り」があるじゃない。アメリカだともっとシンプルで「ドネーションサイト」みたいなのをみんな使ってる。リターンとか見返りとか無しでシンプルに「お金やばいから金くれ」って言えるのはシンプルでいいよね。アメリカで美容室やってる日本人の友達は、アメリカからすると外国人だからそういうの利用してるみたいだね。フリーランスの組合もあるんだけど、保証も結局はアメリカ人が優先になっちゃうっていうのもあるから、そういうの使ってなんとかしてるみたい。

 

 

Q

アメリカから日本の心配とかされないですか?

アメリカの人とかはみんなオリンピックないと思ってる。アメリカの人の方が「来年に延期されたオリンピックもやらないでしょ」って言われて、逆に俺の方が「え、やらないの?」って聞いちゃうくらい。(笑) それくらいみんなオリンピックはやらない前提で話をしてるね。だから当分物語みたいなものがストップするような感覚なんじゃないかな。あとはヘアスタイリストをNYでやってるような日本人の友達はみんな早いうちに田舎に撤退とか、結構みんな対応早かった。

 

Q

今は日本からの郵便も止まってますね

アメリカからの荷物は届くんだけど日本からの荷物は船便しかない。そうなると2ヶ月とかかかる。NYの友達のために作ったマスクがあってそれ送りたかったんだけど。

マスク6ss.jpg

Q

そのマスクの話も詳しく聞かせてください。

僕もNYの友達に送るために困っているNYの友達に、、” I LOVE NY ” をイメージしたデザインのMade in Japan のいいマスクを送ってあげたかった。5月くらいから、NYはロックダウンを解除のかわりに、外出の際は、マスク着用が義務になるとの噂があったから。作ったんだけど作ってみてよかったと思う。ものを作るのってやっぱ大変だなっていうの含め、なんかいろいろわかった気がしてる。結構ちゃんと作ったし、Tシャツとはまた違う感覚でグラフィック落とすから写真の見せ方もまた違う使い方になるし。師匠に紹介してもらった福井の業者さんに頼んだんだけど、某有名アパレルブランドも使っている会社で抗菌だしすごいしっかりしたのが作れた。そこの業者が写真をテキスタイルに落とすっていうのがすごい上手いんだよね。マスクの存在も前は水とかみたいに「ないとやばい」って感じだったけど、少しづつ流通も整って変わってきてる感じもあるよね。ファッション的に遊べる余裕も出てきたと思う。子供用のとかあるといいと思うんだけどなー

△マスク販売サイト

https://studiogotham.theshop.jp/items/28818080

△マスクについてblogの記事。

No1

http://nakazawakouichi.com/m-s-park-%e6%b0%8f%e3%81%a8/

No2

http://nakazawakouichi.com/%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%af-%e5%ae%8c%e6%88%90/

95176636_180145089762846_116219165464435

大好きな写真家 マリオ テスティノをもう一回見直してるのと、英語の勉強。

Q

「写真」ってどうなっていくのでしょう

全然わからないけどいま僕はまたフィルムで撮りたいと思っている。一番最初はキャリアをフィルムでスタートして、フィルムカメラのことはだいたいわかってるし、でもこの十数年はデジタルでやってきたからデジタルのことも大体わかったしっていうので、このタイミングでもう一度アナログに戻ってみようかなと。なんかこの状況だから逆にというか。それが主戦場にはならないと思ってるんだけど、いろいろやっていかなきゃダメだと思うし、今まで以上にカメラマンでやってくの大変になると思うから逆に武器になるんじゃないかな。フィルムに戻れるラストチャンスな感じもあるんで1個ターゲットきめてねちっこくやってみたい。

n_1.jpg

最近できたnew zine 

Q

仕事の仕方は変わりましたか

明日もあるんだけどリモート撮影だね。明日やるのはスクリーンショットと画面録画だけ。僕はZOOM繋いで指示出していい絵があったらスクリーンショットを撮る。「こういうポーズとって」「もうちょっと横向いて」とかそういうディレクション。でもやっぱりスクリーンショットだと画質が悪かったりとかするから難しいよね。女の子のマスクファッションをスクリーンショットやって、そのあとモデルちゃんの自撮りのアングルをスクショしていく、みたいな。どんなのができるのか楽しみ(笑)

 

でもリモートで撮影が成立しちゃうとカメラマンとしては自分の首を絞めていることにもなっちゃうんで複雑だね。

でも時代の流れには逆らえないし、柔軟に行きます!フィルムで撮るのも楽しみだし、リモートも楽しみ!

 

 

Q

今何か告知することやメッセージなどあればお願いします。

自分のZINEなどを売るサイト作りました。

https://studiogotham.theshop.jp/

 "GOTHAM STORE" です。みなさま、よろしくお願いします。

Photographer Kouichi Nakazawa

 

1973年、東京都生まれ。

写真家M.S.PARK氏に師事後、2002年にフォトグラファーとしての活動を開始。

以後、ファッション写真やミュージシャンの撮影を数多く手がける。

2011年から2013年の間、NYでの活動を経て

帰国後、東京目黒にSTUDIO GOTHAM を設立。

ライフワークで、海外のFashion Showやイベント、Music Festivalなどで撮りためた

写真で定期的にZINEの発行や、EXHIBITIONを行なっている。

http://nakazawakouichi.com/

https://www.youtube.com/playlist?list=PL5uwZlIM_BCE3mH2Py8Ya9meugpL1bwDs

bottom of page